日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

étoile [女], astre [男];〔惑星〕planète [女];〔衛星〕satellite [男];〔容疑者〕suspect(e) [名]

星を占う|faire l'horoscope de...

幸せの星のもとに生まれる|être né(e) sous le signe de la chance

都会では星が見えない|Dans les grandes villes, on ne peut pas voir les étoiles.

(ゴッホの)『星月夜』|La Nuit étoilée

◆1等星∥étoile de première grandeur [女]
彗星(すいせい)∥comète [男]
巨星∥étoile géante [女]
矮星(わいせい)∥étoile naine [女]
新星∥nova [女]
星団∥amas stellaire [男]
星雲∥nébuleuse [女]
北極星∥la Polaire [女]
北斗七星∥Grand Chariot [男]
南十字星∥Croix du Sud [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android