温かい

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

温かい・暖かい

chaud(e), doux(ce), tempéré(e);〔心・態度が〕chaleureux(se)

暖かい日差し|soleil doux

暖かい風|vent tiède

温かい手袋|gants chauds

温かいスープ|potage chaud

暖かい色|couleur chaude

温かい人柄|cœur tendre

暖かく見守る|regarder affectueusement

温かくもてなす|accueillir cordialement

きょうは暖かい|Il fait doux aujourd'hui.

ふろの水はまだ温かいかな|L'eau du bain est encore bonne?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む