相づち

日本語の解説|相づちとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

相づち

また先生にほめられちゃった―ああそう|Le professeur m'a à nouveau fait des compliments.―Ah bon...

また女の子に振られたよ―いつものことだろ|Les filles me laissent tomber à chaque fois.―Ce n'est pas nouveau!

パリですりにあったんだ―それで|Je me suis fait voler à Paris.―Et alors?

このボタンを押せばいいんですよ―なるほど|C'est sur ce bouton qu'il faut appuyer.―Je comprends.

こんどおごってあげる―ほんと?|C'est moi qui t'inviterai la prochaine fois.―C'est vrai?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む