見る

日本語の解説|見るとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

見る

voir;〔能動的に〕regarder;〔観察・考察〕examiner, considérer;〔じっと〕fixer

ちらっと見る|jeter un coup d'œil

ぱっと見では…|Au premier coup d'œil ...

人を見る目がある|savoir juger les hommes

見て見ぬふりをする|feindre de voir

ある問題を政治的な観点から見る|examiner un problème du point de vue politique

子供の勉強を見る|enseigner personnellement des matières à un enfant

見た目

présentation [女]

見た目の悪い|avoir une mauvaise présentation

見る影もない

n'être plus que l'ombre de soi-même

この選手は2年間目覚ましい働きを見せたが, いまはもう見る影もない|Cet athlète a brillé deux ans, mais le voilà fini.

見るに忍びない

彼の衰弱したようすは見るに忍びない|Son état d'alanguissement fait peine à voir.

見るに見かねて

見るに見かねて助けてあげた|Je ne supportais plus de le voir ainsi, j'ai volé à son secours.

見る間に

à vue d'œil

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む