話しかける

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

話しかける

parler à..., s'adresser à..., adresser la parole à...

やたらと観光客に話しかける商店主|patron de magasin qui adresse la parole aux touristes beaucoup trop souvent

すみません. ちょっといいですか|Excusez-moi, je peux vous parler?

今お忙しいですか|Vous êtes occupé(e) maintenant?

2, 3分いいですか|Vous avez deux ou trois minutes pour moi?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む