日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

masque [男];〔観点〕aspect [男];〔表面〕surface [女]

面をかぶる|mettre un masque

子供のよい面を伸ばす|développer le bon côté des enfants

ある面だけを見て人を評価してはいけない|Il ne faut pas juger un homme de par son seul aspect.

効率の面で|sur le plan de l'efficacité

この仕事は金の面ではあまりメリットがない|Ce travail est peu intéressant sur le plan financier.

面と向かって

en face

陰では悪口を言い, 面と向かってはお世辞を言う|médire par-derrière et flatter par-devant

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む