日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

masque [男];〔観点〕aspect [男];〔表面〕surface [女]

面をかぶる|mettre un masque

子供のよい面を伸ばす|développer le bon côté des enfants

ある面だけを見て人を評価してはいけない|Il ne faut pas juger un homme de par son seul aspect.

効率の面で|sur le plan de l'efficacité

この仕事は金の面ではあまりメリットがない|Ce travail est peu intéressant sur le plan financier.

面と向かって

en face

陰では悪口を言い, 面と向かってはお世辞を言う|médire par-derrière et flatter par-devant

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む