あくまで

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あくまで

(最後まで)fino all'u̱ltimo, sino alla fine, fino in fondo, ad oltranza, ;(執拗(しつよう)に)con ostinazione, ostinatamente, tenacemente;(厳格に)rigorosamente, severamente, rigidamente;(過度に)fino all'estremo, eccessivamente, troppo


¶あくまで自説を曲げない|restare tenacemente fedele alle pro̱prieconvinzioni


¶あくまでもやるぞ.|Andrò fino in fondo!/(最善を尽くす)Lo farò come me̱glio posso!


¶空はあくまで青い.|Il cielo è completamente aẓẓurro.


¶あくまでも彼の責任だ.|La responsabilità è interamente sua.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む