あっ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あっ

ah!/oh!


¶あっ,火事[泥棒]だ.|Al fuoco [ladro]!


¶彼女はその人を見てあっと息をのんだ.|Quando ha visto quell'uomo è rimasta ṣbigottita.



慣用あっという間に

in un a̱ttimo, in un baleno, in un batter d'o̱cchio, in un lampo


¶あっという間の出来事だった.|È accaduto in un lampo.


¶あっという間もなかった.|Non ho avuto il tempo di dire bah!




あっと言わせる

stupire [ṣbalordire] qlcu.;(良くないことで)ṣbigottire [far trasalire] qlcu.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む