小学館 和伊中辞典 2版の解説
あるべき
¶この図書館にはあるべき本が備えられていない.|Questa biblioteca non è dotata di tutti i libri necessari [che dovre̱bbero e̱sserci].
¶これが民主主義のあるべき姿だ.|Questa è la democrazia nella sua forma ideale.
¶この図書館にはあるべき本が備えられていない.|Questa biblioteca non è dotata di tutti i libri necessari [che dovre̱bbero e̱sserci].
¶これが民主主義のあるべき姿だ.|Questa è la democrazia nella sua forma ideale.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...