いらっしゃい

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いらっしゃい

1 (「いらっしゃる」の命令形)


¶こっちにいらっしゃい.|Vieni qui̱.


¶うちにいらっしゃい.|Venga a casa mia.


¶またいらっしゃい.|Ritorna pure./A presto./Arrivederci.


2 (客に)


¶いらっしゃい(ませ).|(ようこそ)Benvenuto!(▲相手の性・数に合わせて語尾変化する)/(店員が)Buongiorno!/Buonasera!/In che cosa posso e̱sserle u̱tile?/Dica!/(お入りください)S'acco̱modi, prego./Entri pure./Prego! Avanti!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む