うっかり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うっかり

(ぼんやりして)per distrazione, distrattamente;(不注意で)per diṣattenzione, per inavvertenza



◇うっかりする
うっかりする

e̱ssere distratto [assente/fra le nu̱vole/soprappensiero]


¶うっかりしているうちに|prima di re̱ndermene conto/in un momento di distrazione


¶うっかりひどい言葉を言ってしまった.|Ho finito per dire [Mi sono lasciato sfuggire] delle parole offensive.


¶あの男はうっかりできないよ.|Biṣogna diffidare di quell'uomo.




◎うっかり者
うっかり者
うっかりもの

stordito(男)[(女)-a],distratto(男)[(女)-a],ṣbadato(男)[(女)-a


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む