おまけ

日本語の解説|おまけとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おまけ

(割引き)sconto(男),riduzione(女) di prezzo;(景品)pre̱mio(男)[複-i],regalo(男),oma̱ggio(男)[複-gi];(付録)inserto(男),supplemento(男);(開くまでわからない付録)sorpresa(女)



◇おまけする
おまけする

fare uno sconto, conce̱dere una riduzione di prezzo


¶100円おまけしてくれた.|Mi ha fatto uno sconto di cento yen.


¶この話にはまだおまけがあるんだ.|E non è finita qui̱!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android