小学館 和伊中辞典 2版の解説
がたっ
1 (何かが動いたり落ちたりする様子)con un gran fracasso
¶がたっと列車は動いた.|Il treno si è mosso sferragliando.
2 (急に変化する様子)
¶今年に入ってがたっと売上げが落ちた.|Con l'ini̱zio di quest'anno gli incassi sono improvviṣamente diminuiti.
1 (何かが動いたり落ちたりする様子)con un gran fracasso
¶がたっと列車は動いた.|Il treno si è mosso sferragliando.
2 (急に変化する様子)
¶今年に入ってがたっと売上げが落ちた.|Con l'ini̱zio di quest'anno gli incassi sono improvviṣamente diminuiti.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...