けしからん

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けしからん

(礼儀しらず)scorteṣe, insolente, impertinente, maleducato;(許せない)imperdona̱bile, intollera̱bile;(弁解の余地がない)ingiustifica̱bile, inammissi̱bile;(生意気な)sfrontato, arrogante, preṣuntuoso


¶けしからん.|(許し難い)È imperdona̱bile!/(恥を知れ)Che vergogna!


¶けしからん振る舞いだ.|È un comportamento intollera̱bile [inammissi̱bile]!


¶盗み聞きなんてけしからん.|È imperdona̱bile ascoltare di nascosto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android