けれど

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けれど(も)

1 (しかし)ma, però


¶風は止んだけれど(も)雨はまだ降っている.|Il vento è cessato, però [ma] conti̱nua a pio̱vere.


2 (にもかかわらず)benché [sebbene/nonostante/per quanto]+[接続法]


¶彼は体は小さいけれど(も)力は強い.|Benché sia basso di statura, è forte.


¶車はぶつかったけれど(も)人間は大丈夫だった.|Le ma̱cchine si sono scontrate, tuttavia non ci sono stati danni alle persone.


3 (願望を表す)


¶体が丈夫だといいんですけれど.|Se potessi stare bene di salute!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む