これ迄

小学館 和伊中辞典 2版の解説

これまで
これ迄

1 (ここまで)


¶今日の勉強はこれまでにします.|Chiudiamo qui̱ la lezione per oggi.


¶私がこれまでになったのは彼のおかげです.|Se sono arrivato fin qui̱, lo devo a lui.


2 (万事休す)


¶もはやこれまでだ.|È finita./Ora tutto è finito./Non c'è più (alcuna) speranza.


3 (今まで)


¶これまでにない出来栄えだ.|È un risultato mai ottenuto finora.


¶これまでのことは水に流そう.|Mettia̱moci una pietra sopra.


¶これまでどおりにやってください.|Fa̱ccia come al so̱lito.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む