これ迄

小学館 和伊中辞典 2版の解説

これまで
これ迄

1 (ここまで)


¶今日の勉強はこれまでにします.|Chiudiamo qui̱ la lezione per oggi.


¶私がこれまでになったのは彼のおかげです.|Se sono arrivato fin qui̱, lo devo a lui.


2 (万事休す)


¶もはやこれまでだ.|È finita./Ora tutto è finito./Non c'è più (alcuna) speranza.


3 (今まで)


¶これまでにない出来栄えだ.|È un risultato mai ottenuto finora.


¶これまでのことは水に流そう.|Mettia̱moci una pietra sopra.


¶これまでどおりにやってください.|Fa̱ccia come al so̱lito.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android