小学館 和伊中辞典 2版の解説
ごくり
¶ステーキを前に彼はごくりとつばを飲み込んだ.|Alla vista della bistecca ha degluttito.
¶彼はごくりごくりとコップの水を一息に飲み干した.|Ha vuotato un bicchiere d'a̱cqua in un sorso [d'un fiato].
日本語の解説|ごくりとは
¶ステーキを前に彼はごくりとつばを飲み込んだ.|Alla vista della bistecca ha degluttito.
¶彼はごくりごくりとコップの水を一息に飲み干した.|Ha vuotato un bicchiere d'a̱cqua in un sorso [d'un fiato].
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...