ごちゃごちゃ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごちゃごちゃ

1 (雑然とした)



◇ごちゃごちゃの
ごちゃごちゃの

diṣo̱rdinato, in diṣo̱rdine




◇ごちゃごちゃに
ごちゃごちゃに

in diṣo̱rdine, diṣordinatamente, alla rinfuṣa


¶彼の部屋はごちゃごちゃに散らかっていた.|La sua ca̱mera era in diṣo̱rdine.



2 (うるさく言う)


¶まだごちゃごちゃ言っているのか.|Ma stai ancora brontolando!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む