したがる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

したがる

avere vo̱glia di+[不定詞]


¶彼はたまらなく帰国したがっている.|Ha una gran vo̱glia [Non vede l'ora] di tornare in pa̱tria.


¶息子たちはあまり勉強をしたがらない.|I miei figli non hanno tanta vo̱glia di studiare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む