すっぱり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すっぱり

1 (切れ味よく切り離す様子)


¶鎌で竹をすっぱりと切る|tagliare di netto il bambù con la ro̱ncola


2 (思い切りのよい様子)con [di] buona gra̱zia;(全面的に)interamente;(完全に)completamente;(最終的に)definitivamente


¶…をすっぱりあきらめる|rinunciare definitivamente a ql.co. [a+[不定詞]]


¶彼はタバコをすっぱりやめた.|Ha ṣmesso di fumare 「senza alcuna eṣitazione [una volta per tutte].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む