そっくり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そっくり

1 (全部)tutto(▲形容詞を副詞的に用いる)


¶彼の持ち物はそっくりそのままにしておいた.|Ho lasciato tutta la sua roba così come era.


2 (よく似ている)


¶彼女は姉にそっくりだ.|È tale e quale [Somi̱glia molti̱ssimo a] sua sorella.


¶あの2人はまったくそっくりだ.|Quei due si assomi̱gliano come due gocce d'a̱cqua.


¶君はお父さんに顔がそっくりだ.|Hai tutto il viṣo di tuo padre.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む