ただならぬ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ただならぬ

non normale, straordina̱rio[(男)複-i];(異様な)singolare


¶ただならぬ物音|rumore inso̱lito [allarmante]


¶ただならぬ顔で|con un'espressione allarmata


¶部屋にはただならぬ雰囲気が漂っていた.|Si respirava qualcosa nell'a̱ria di quella sala.


¶あの2人はただならぬ仲だ.|Fra quei due c'è più che una se̱mplice amici̱zia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android