小学館 和伊中辞典 2版の解説
たっぷり
abbondantemente;(十分に)più che a sufficienza
¶たっぷり1時間|per un'ora buona
¶皮肉[いやみ]たっぷりな話|parole piene d'ironia [d'insinuazioni]
¶私は皿にたっぷり盛った.|Ho riempito un piatto fino all'orlo.
¶彼は金はたっぷりある.|Ha denaro in abbondanza.
abbondantemente;(十分に)più che a sufficienza
¶たっぷり1時間|per un'ora buona
¶皮肉[いやみ]たっぷりな話|parole piene d'ironia [d'insinuazioni]
¶私は皿にたっぷり盛った.|Ho riempito un piatto fino all'orlo.
¶彼は金はたっぷりある.|Ha denaro in abbondanza.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...