ちゃんと

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちゃんと

1 (整然と)in o̱rdine, ordinatamente


¶彼の机の上はいつもちゃんとしている.|Tiene sempre la sua scrivania in perfetto o̱rdine.


¶よそのうちに行ったらちゃんとしなさいよ.|Quando sei in casa d'altri, compo̱rtati bene!


2 (正しく)correttamente;(適切に)convenientemente, adeguatamente;(そうあるべく)decentemente; come si deve



◇ちゃんとした
ちゃんとした

(適切な)conveniente, adeguato, adatto


¶ちゃんとしたイタリア語を話す|parlare l'italiano correttamente



3 (完全に)perfettamente, completamente;(正確に)eṣattamente, preciṣamente;(確かに)sicuramente, certamente



◇ちゃんとした
ちゃんとした

perfetto; completo; eṣatto, preciṣo; sicuro, certo


¶ちゃんとした目的|scopo ben preciṣo


¶自分の欠点はちゃんと知っています.|Io, i miei difetti, li conosco beni̱ssimo [perfettamente].


¶友達から借りたお金はちゃんと返した.|Ho restituito tutta la somma che avevo preso in pre̱stito da un amico.



4 (身元などが確かな様子)


¶ちゃんとした人|persona sicura [(信頼できる)affida̱bile]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む