ちょろちょろ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちょろちょろ

¶ちょろちょろ流れる|(小川などが)sco̱rrere(自)[es]mormorando/(しずくなどが)gocciolare(自)[es]/colare(自)[es]/stillare(自)[es


¶蛇口から水がちょろちょろ出ている.|Un filo d'a̱cqua cola dal rubinetto.


¶たき火がちょろちょろと燃えている.|Il falò fa [emana] una luce tremante [tre̱mula].


¶子供が母親のまわりをちょろちょろしている.|I bambini trottere̱llano intorno alla madre.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android