どっと

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どっと

1 (大勢が一斉に出す声・音)


¶満場がどっと笑った.|Tutto l'udito̱rio è scoppiato (improvviṣamente) a ri̱dere.


2 (一斉に動く様子)tutto a un tratto;(だしぬけに)improvviṣamente


¶海岸に海水浴客がどっとくり出した.|Una moltitu̱dine di bagnanti ha affollato la spia̱ggia [si è affollata sulla spia̱ggia].


3 (にわかに)


¶母は父の死後どっと病の床についた.|Dopo la morte di mio padre, mia madre si è ammalata di colpo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む