なまじ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なまじ(っか)

1 (あえて)


¶なまじっか来なければ良かった.|Forse avrei fatto me̱glio a non venire affatto./Mi pento di [Vorrei non] e̱ssere venuto.


2 (中途半端に)a metà


¶なまじっか空手を知っていたばかりにかえって大けがをした.|Pro̱prio perché conosceva un po' di karate ha finito per farsi molto male.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む