なるべく

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なるべく

quanto possi̱bile, il più+形容詞[副詞] possi̱bile


¶なるべくゆっくり|il più lentamente possi̱bile


¶なるべく早く|il più presto possi̱bile/quanto prima


¶なるべく早く故郷に帰りたい.|Vo̱glio tornare al paeṣe appena possi̱bile.


¶なるべくたくさん本を持って来てくれ.|Porta più libri che puoi.


¶なるべくいい席をとってください.|Preno̱tami il miglio̱r posto possi̱bile.


¶なるべくなら午後来てください.|Se (è) possi̱bile, venga di pomeri̱ggio.


¶なるべく来るようにします.|Farò 「di tutto [il possi̱bile] per venire.


¶なるべくなら行きたくない.|Preferirei non andare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む