はっと

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はっと

1 (突然に)d'un tratto, tutt'a un tratto, di colpo, all'improvviṣo, improvviṣamente; di punto in bianco


¶自分の間違いにはっと気がついた.|All'improvviṣo mi sono accorto del mio errore.


2 (驚く様子)



◇はっとする
はっとする

sobbalzare(自)[av],trasalire(自)[av, es


¶はっとするような光景|scena scioccante


¶はっとして目が覚める|ṣvegliarsi di soprassalto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む