ばったり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ばったり

1 (倒れる様子)


¶ばったりと倒れる|(音をたてて)cadere con un tonfo/(平らに)cadere a terra lungo disteso


2 (不意に)


¶駅で小野君にばったり会った.|Alla stazione mi sono imbattuto in Ono.


¶音はばったり止んだ.|Il suono è cessato di colpo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む