ばら蒔く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ばらまく
ばら蒔く

1 (あちこちに振りまく)spa̱rgere, dispe̱rdere;(種などを)disseminare;(乱雑に)sparpagliare


¶うわさをばらまく|disseminare [diffo̱ndere] delle voci


2 (気前よく使う)


¶金をばらまく|(お金を使う)e̱ssere pro̱digo di denaro/(むだ遣いする)butta̱r via i quattrini/spe̱ndere senza crite̱rio/spe̱ndere e spa̱ndere/(買収する)corro̱mpere qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例