ひょっと

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひょっと

(思わず)inconsciamente, senza volere [intenzione];(うっかり)per diṣattenzione;(偶然)per caṣo


¶ひょっと手を伸ばす|(意識せずに)allungare la mano inavvertitamente



慣用ひょっとしたら[すると/して]

¶君ひょっとして中野という人を知らないかい.|Non conosci per caṣo un certo Nakano?


¶ひょっとしたらうわさは本当かもしれない.|Non è da esclu̱dere che ci sia del vero in quelle voci.


¶ひょっとするとローマで西田に会えるかもしれない.|Può darsi che mi ca̱piti di incontrare Nishida a Roma.


¶ひょっとして彼に会っても私のことは言わないで.|Se magari ti capitasse di incontrarlo, non gli parlare di me.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android