小学館 和伊中辞典 2版の解説
びしっ
1 《擬》cric
¶枝がびしっと折れた.|Il ramo dell'a̱lbero si è spezzato con un crac.
2 (厳しい様子)
¶「だめだ」と父はびしっと言った.|“Non si fa”, ha detto mio padre con tono secco.
3 (すきのない様子)
¶彼はいつも背広をびしっと着込んでいる.|Veste sempre impeccabilmente.
1 《擬》cric
¶枝がびしっと折れた.|Il ramo dell'a̱lbero si è spezzato con un crac.
2 (厳しい様子)
¶「だめだ」と父はびしっと言った.|“Non si fa”, ha detto mio padre con tono secco.
3 (すきのない様子)
¶彼はいつも背広をびしっと着込んでいる.|Veste sempre impeccabilmente.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...