ぴしゃり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぴしゃり

1 (強く打つ音)


¶戸をぴしゃりと閉める|ṣba̱ttere una porta


¶ぴしゃりと横っ面を張る|dare uno schiaffo [un sonoro ceffone] a qlcu./pre̱ndere a schiaffi qlcu.


2 (きっぱりと)


¶私は彼の要求をぴしゃりとはねつけた.|Ho respinto deciṣamente [seccamente] la sua richiesta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む