小学館 和伊中辞典 2版の解説
みっともない
penoso, pate̱tico[(男)複-ci];(不作法な)sconveniente;(破廉恥な)vergognoso;(こっけいな)ridi̱colo
¶ホテルの廊下を寝間着で歩くのはみっともない.|Non sta bene girare in pigiama per i corridoi di un albergo.
¶みっともないまねはするな.|Non fare l'idiota!
penoso, pate̱tico[(男)複-ci];(不作法な)sconveniente;(破廉恥な)vergognoso;(こっけいな)ridi̱colo
¶ホテルの廊下を寝間着で歩くのはみっともない.|Non sta bene girare in pigiama per i corridoi di un albergo.
¶みっともないまねはするな.|Non fare l'idiota!
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...