すべて 

やむを得ない

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やむをえない
やむを得ない

(避けられない)inevita̱bile


¶やむを得ない理由で|a ca̱uṣa di forza maggiore/per ragioni inevita̱bili


¶それしか方法がないのならやむを得ない.|Se quello è l'u̱nico me̱todo che si può adottare, 「siamo costretti [non c'è altra scelta]!


¶ある程度の損失はやむを得なかった.|Non è stato possi̱bile evitare alcune pe̱rdite.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む