やむを得ない

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やむをえない
やむを得ない

(避けられない)inevita̱bile


¶やむを得ない理由で|a ca̱uṣa di forza maggiore/per ragioni inevita̱bili


¶それしか方法がないのならやむを得ない.|Se quello è l'u̱nico me̱todo che si può adottare, 「siamo costretti [non c'è altra scelta]!


¶ある程度の損失はやむを得なかった.|Non è stato possi̱bile evitare alcune pe̱rdite.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む