わざと

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わざと

apposta, di propo̱ṣito, intenzionalmente, volutamente


¶それはわざとしたのだ.|L'ho fatto apposta [intenzionalmente].


¶私がいやだということを彼はわざとします.|Fa per dispetto tutto quello che gli dico di non fare.



慣用わざとらしい

¶彼はわざとらしい微笑を浮かべた.|Ha fatto un sorriso costruito [falso].


¶彼はわざとらしく振る舞った.|(不自然に)Non si è comportato in maniera sponta̱nea./(芝居がかって)Si è comportato in modo artificioso.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む