すべて 

アイディア

小学館 和伊中辞典 2版の解説

アイディア
英 idea

idea(女),trovata(女),pensata(女)


¶奇抜なアイディア|un'idea originale


¶アイディアを生かす|sfruttare un'idea


¶アイディアを出す|proporre [preṣentare/espri̱mere] un'idea


¶彼にいいアイディアが浮かんだ.|Lui ha avuto [Gli è venuta] una buona idea.



◎アイディア商品
アイディア商品
あいでぃあしょうひん

arti̱colo(男) ecce̱ntrico[複-ci][fantaṣioso]; novità(女)




アイディアマン
あいでぃあまん

¶彼はなかなかのアイディアマンだ.|È un uomo pieno di idee [di trovate].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む