アルカリ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

アルカリ
英 alkali

〘化〙a̱lcali(男)[無変]



◎アルカリ化
アルカリ化
あるかりか

alcaliniẓẓazione(女)




◇アルカリ化する
アルカリ化する
あるかりかする

alcaliniẓẓare ql.co.




アルカリ金属
アルカリ金属
あるかりきんぞく

metallo(男) alcalino




アルカリ性[度]
アルカリ性
あるかりせい
アルカリ度
あるかりど

alcalinità(女)




◇アルカリ性の
アルカリ性の
あるかりせいの

alcalino


¶弱アルカリ性|bassa alcalinità




アルカリ電池
アルカリ電池
あるかりでんち

batteria(女) alcalina




アルカリ土類金属
アルカリ土類金属
あるかりどるいきんぞく

metalli(男)[複]alcalinoterrosi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む