アルコール

小学館 和伊中辞典 2版の解説

アルコール
英 alcohol

alcol(男)[無変],a̱lcool(男)[無変],spi̱rito(男)



◇アルコールの[を含んだ]
あるこーるの
アルコールを含んだ
あるこーるをふくんだ

alco̱lico[(男)複-ci


¶エチル[メチル/変性]アルコール|alcol eti̱lico [meti̱lico/denaturato]


¶工業用アルコール|alcol per uṣo industriale


¶彼はアルコールをいっさい口にしない.|Non beve mai alcol.




◎アルコール飲料
アルコール飲料
あるこーるいんりょう

bevanda(女) alco̱lica


¶ノンアルコール飲料|bevanda analco̱lica




アルコール中毒[依存症]
アルコール中毒
あるこーるちゅうどく
アルコール依存症
あるこーるいぞんしょう

alcoliṣmo(男)




◇アルコール中毒になる
アルコール中毒になる
あるこーるちゅうどくになる

alcoliẓẓarsi




アルコール中毒者
アルコール中毒者
あるこーるちゅうどくしゃ

alcoliẓẓato(男)[(女)-a];alcolista(男)(女)[(男)複-i],〘医〙etilista(男)(女)[(男)複-i




アルコール発酵
アルコール発酵
あるこーるはっこう

fermentazione(女) alco̱lica




アルコール分[度]
アルコール分
あるこーるぶん
アルコール度
あるこーるど

gradazione(女) alco̱lica


¶アルコール分45%のブランデー|brandy con una gradazione alco̱lica di quarantaci̱nque gradi




アルコールランプ
あるこーるらんぷ

fornelletto(男) a spi̱rito; la̱mpada(女) ad alcol


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む