アルコール

小学館 和伊中辞典 2版の解説

アルコール
英 alcohol

alcol(男)[無変],a̱lcool(男)[無変],spi̱rito(男)



◇アルコールの[を含んだ]
あるこーるの
アルコールを含んだ
あるこーるをふくんだ

alco̱lico[(男)複-ci


¶エチル[メチル/変性]アルコール|alcol eti̱lico [meti̱lico/denaturato]


¶工業用アルコール|alcol per uṣo industriale


¶彼はアルコールをいっさい口にしない.|Non beve mai alcol.




◎アルコール飲料
アルコール飲料
あるこーるいんりょう

bevanda(女) alco̱lica


¶ノンアルコール飲料|bevanda analco̱lica




アルコール中毒[依存症]
アルコール中毒
あるこーるちゅうどく
アルコール依存症
あるこーるいぞんしょう

alcoliṣmo(男)




◇アルコール中毒になる
アルコール中毒になる
あるこーるちゅうどくになる

alcoliẓẓarsi




アルコール中毒者
アルコール中毒者
あるこーるちゅうどくしゃ

alcoliẓẓato(男)[(女)-a];alcolista(男)(女)[(男)複-i],〘医〙etilista(男)(女)[(男)複-i




アルコール発酵
アルコール発酵
あるこーるはっこう

fermentazione(女) alco̱lica




アルコール分[度]
アルコール分
あるこーるぶん
アルコール度
あるこーるど

gradazione(女) alco̱lica


¶アルコール分45%のブランデー|brandy con una gradazione alco̱lica di quarantaci̱nque gradi




アルコールランプ
あるこーるらんぷ

fornelletto(男) a spi̱rito; la̱mpada(女) ad alcol


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android