アルファ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

アルファ
ギ alpha

1 (ギリシア字母の第1文字)alfa(男)または(女)[無変];(記号)Α, α


2 (一定量・数以上に加わるもの)


¶年末手当は3か月分プラスアルファだ.|La grati̱fica di fine anno è di tre mensilità più un tot.



◎アルファ線
アルファ線
あるふぁせん

〘物〙raggi(男)[複]alfa




アルファ波
アルファ波
あるふぁは

〘医〙(脳波の)ritmo(男) alfa[無変]




アルファ崩壊
アルファ崩壊
あるふぁほうかい

〘物〙decadimento(男) alfa




アルファ粒子
アルファ粒子
あるふぁりゅうし

〘物〙particella(女) alfa


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む