アルファベット

小学館 和伊中辞典 2版の解説

アルファベット
英 alphabet

alfabeto(男)


¶アルファベット順に|in o̱rdine [secondo l'o̱rdine] alfabe̱tico



【参考】


電話などで人名を読み上げるとき,綴りを正確に伝えるために,アルファベットをそのまま言うのではなく,Taro(太郎)はTorino-Ancona-Roma-O̱trantoのように言う.また,文字を聞き間違いのないように人に伝えるときも,地名の頭文字を使って,p di Palermo, p come Palermoのような言い方をする.


このようなときに使われる地名(一部に文字名や普通名詞が混じる)はアルファベット順に,次のとおり.


Ancona, BariまたはBologna, Cata̱niaまたはComo, Domodo̱ssola, E̱mpoli, Firenze, Ge̱nova, hotel[otέl],I̱mola, Jersey[dʒέrsi]またはi lungo, kursaal[kúrsal]またはcappa, Livorno, Milano, Na̱poli, O̱tranto, Pa̱dovaまたはPalermo, Quartoまたはqu, Roma, SavonaまたはSa̱ssari, Torino, U̱dine, Vene̱zia, Washingtonまたはdo̱ppio vu, Xeres[ksέres]またはics, York[jɔrk]またはi grecoかi̱psilon, Ẓaraまたはẓeta


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む