エア

小学館 和伊中辞典 2版の解説

エア
英 air

(空気)a̱ria(女)



◎エアカーテン
えあかーてん

cortina(女) d'a̱ria




エアクリーナー
えあくりーなー

(キャブレターの)filtro(男) dell'a̱ria;(空気清浄機)depuratore(男) d'a̱ria




エアコン(ディショナー)
えあこん
えあこんでぃしょなー

condizionatore(男) d'a̱ria




エアゾール
えあぞーる

aeroso̱l(男)[無変]




エアターミナル
えあたーみなる

aerostazione(女);〔英〕terminal(男)[無変]




エアチェック
えあちぇっく

registrazione(女) di traṣmissione ra̱dio




エアバス
えあばす

a̱erobus [ae̱robus](男)[無変]




エアバッグ
えあばっぐ

〘車〙〔英〕airbag(男)[無変];cuscino(男) salvavita[無変]




エアブラシ
えあぶらし

aero̱grafo(男),pistola(女) ad a̱ria compressa [(塗料用)a spruzzo]




エアブレーキ
えあぶれーき

freno(男) pneuma̱tico[複-ci]ad a̱ria compressa;(飛行機の)corrente(女) d'a̱ria discendente; sfiatatura(女)




エアメール
えあめーる

posta(女) (per via) ae̱rea


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む