エネルギー

小学館 和伊中辞典 2版の解説

エネルギー
独 Energie

energia(女)[複-gie


¶運動エネルギー|energia cine̱tica/forza viva


¶原子[電気/熱/位置]エネルギー|energia ato̱mica [ele̱ttrica/te̱rmica/potenziale]



◎エネルギー革命[危機]
エネルギー革命
えねるぎーかくめい
エネルギー危機
えねるぎーきき

rivoluzione(女)[criṣi(女)[無変]] energe̱tica




エネルギー効率
エネルギー効率
えねるぎーこうりつ

rendimento(男) di energia




エネルギー資源
エネルギー資源
えねるぎーしげん

risorse(女)[複]energe̱tiche




エネルギー消費
エネルギー消費
えねるぎーしょうひ

consumo(男) energe̱tico[複-ci




エネルギー政策
エネルギー政策
えねるぎーせいさく

(manovra(女) di)poli̱tica energe̱tica




エネルギー保存の法則
エネルギー保存の法則
えねるぎーほぞんのほうそく

princi̱pio(男) della conservazione dell'energia




エネルギー問題
エネルギー問題
えねるぎーもんだい

problema(男)[複-i]energe̱tico


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む