オイル

小学館 和伊中辞典 2版の解説

オイル
英 oil

o̱lio(男)[複-i];(石油)petro̱lio(男)[複-i



◎オイルガス
おいるがす

〘化〙gas(男)[無変]di raffineria




オイル交換
オイル交換
おいるこうかん

〘車〙ca̱mbio(男)[複-i]dell'o̱lio




◇オイル交換する
オイル交換する
おいるこうかんする

cambiare l'o̱lio




オイルショック
おいるしょっく

criṣi(女)[無変]del petro̱lio




オイルスキン
おいるすきん

〘織〙tela(女) impermea̱bile [cerata]; incerata(女)




オイルダラー
おいるだらー

petrodo̱llari(男)[複]




オイルタンク
おいるたんく

serbato̱io(男)[複-i]dell'o̱lio [(石油タンク)del petro̱lio]




オイルヒーター
おいるひーたー

radiatore(男) dell'o̱lio




オイルフェンス
おいるふぇんす

barriera(女) galleggiante per arginare l'espansione di ma̱cchie di petro̱lio




オイルポンプ
おいるぽんぷ

pompa(女) dell'o̱lio


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む