キス

日本語の解説|キスとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

キス
英 kiss

ba̱cio(男)[複-ci];(頬・額などへの)bacino(男),bacetto(男)(▲キスの「ちゅっ」という音はṣmackという)



◇キスする
きすする

baciare qlcu. ≪に su≫,baciare ql.co. a qlcu., dare un ba̱cio a qlcu. [a ql.co.];(互いに)baciarsi


¶おやすみの[永遠の別れの]キス|ba̱cio della buonanotte [d'addio]


¶投げキスをする|lanciare un ba̱cio a qlcu.


¶キスして.|Dammi un ba̱cio.


¶彼女の口[頬]にキスする.|La ba̱cio sulla bocca [gua̱ncia]./Le ba̱cio la bocca [gua̱ncia].


¶〈人〉の手にキスをする|baciare la mano a [di] qlcu.(◆シチリアでは出会った時,別れる時の丁寧なあいさつの言葉として,“Ba̱cio la mano.”, “Baciamo le mani.”と言うことがある)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android