キロ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

キロ
仏 kilo

1 (キログラム)chilogrammo(男),chilo(男);(略)kg(男)[無変](▲イタリア語では100 chiliは「100キログラム」を意味し,「100キロメートル」の意味にならない)


¶これは2キロです.|Questo pesa due chili [chilogrammi].


¶半キロください.|Me ne dia meẓẓo chilo [5 etti].


¶1キロ20ユーロです.|Costa venti e̱uro al chilo.


2 (キロメートル)chilo̱metro(男);(略)km(男)[無変]


¶ローマから30キロの地点に|a 30 chilo̱metri da Roma


¶時速80キロで走る|viaggiare a 80 chilo̱metri all'ora



◎キロバイト
きろばいと

〔英〕kilobyte(男)[無変];(記号)kB




キロヘルツ
きろへるつ

chilohe̱rtz(男)[無変],kilohe̱rtz(男)[無変];(記号)kHz




キロボルト
きろぼると

chilovo̱lt(男)[無変],kilovo̱lt(男)[無変];(記号)kv




キロリットル
きろりっとる

chilo̱litro(男),kilo̱litro(男);(記号)kl




キロワット
きろわっと

chi̱lowatt(男)[無変],ki̱lowatt(男)[無変];(記号)kW




キロワット時
キロワット時
きろわっとじ

kilowattora(女)[無変];(記号)kWh


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android