ギリシア

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ギリシア

Gre̱cia(女)



◇ギリシアの
ぎりしあの

greco[(男)複-ci


¶古代ギリシア|antica Gre̱cia




◎ギリシア語
ギリシア語
ぎりしあご

il greco(男)




ギリシア十字
ギリシア十字
ぎりしあじゅうじ

croce(女) greca(▲縦横の長さが等しい)




ギリシア人
ギリシア人
ぎりしあじん

greco(男)[(女)-ca ;(男)複-ci




ギリシア神話
ギリシア神話
ぎりしあしんわ

mitologia(女) greca




ギリシア正教会
ギリシア正教会
ぎりしあせいきょうかい

Chieṣa(女) Greco-Ortodossa




ギリシア文字
ギリシア文字
ぎりしあもじ

alfabeto(男) greco


ギリシア

Gre̱cia(女)(ヨーロッパ南東の国.公式国名:ギリシア共和国 Repu̱bblica(女) Elle̱nica)


◇greco

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む