コンマ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

コンマ
英 comma

1 (句読点の)vi̱rgola(女)(▲文の一時的休止・並列・同格などさまざまに使う.また,“23,15”(23時15分)のように,時刻の表記にも用いるが,この場合は次の数字との間はあけない)


¶2語の間にコンマを打つ|me̱ttere una vi̱rgola fra due parole


2 (小数点)vi̱rgola(女)


¶0コンマ7|0,7(読み方:ẓero vi̱rgola sette)


¶コンマ以下は切り捨てなさい.|Arrotondate le cifre dopo la vi̱rgola.(▲イタリア語では,日本語や英語とは逆に,小数点にコンマ,3桁ごとの位取りにピリオドを用いる)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む