コース

小学館 和伊中辞典 2版の解説

コース
英 course

1 (旅行などの)itinera̱rio(男)[複-i],percorso(男);(航路)rotta(女);(方向)direzione(女);(ミサイルなどの軌道)traietto̱ria(女)


¶コースを変更する|(乗り物などの)cambiare direzione [percorso]/(旅程の)modificare un itinera̱rio


¶コースをはずれる|(船・飛行機が)deviare [andare fuori] dalla rotta


2 (スポーツ・競技場の)pista(女),percorso(男);(走路など区切られた一つ一つの)corsia(女);(プールの)corsia(女)


¶コースをはずれる|deviare dalla corsia


3 (物事が進行する道筋)


¶出世コースに乗っている|e̱ssere sulla buona strada per riuscire (in un'impresa)


4 (講座,課程)corso(男)


¶初級[中級/上級]コース|corso elementare [me̱dio/avanzato]


5 (料理などの)


¶フルコースを食べる|fare un pasto completo

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android